WEB
診療予約

03-5837-4686

入れ歯

入れ歯とは

ホワイトニング

入れ歯とは取り外しが可能な人工の歯のことで、部分入れ歯と総入れ歯に分類されます。総入れ歯は、歯が1本もない場合に装着します。床(しょう)と人工歯のみのシンプルな構造ですが、吸盤のように床が歯茎に吸いつくことで、入れ歯が固定される仕組みになっています。一方の部分入れ歯は、一部の歯がまだ残っている場合に装着する入れ歯です。床と人工歯のほかに「クラスプ」という留め具がついており、残っている歯にクラスプを引っかけることで固定します。部分入れ歯は、失った歯の数や残っている歯の状況などによって、適した入れ歯の形、大きさなどが異なり、タイプは様々です。

なお、入れ歯については、製作直後は問題無く使えていたものでも、長期にわたって使用しているうちに、ズレたり合わなくなったりしてきます。この状態のまま使用し続けると「噛み合わせ」が乱れ、食べ物が噛みづらくなり、顎の関節に悪影響が及ぶなどして、痛みが生じるほか、頭痛や肩こりをはじめ、場合によっては免疫力が低下するといった全身症状が出てきます。そのような状態にならないためにも、入れ歯のズレや噛み合わせなどが気になる方は、お早めにご相談ください。

保険適用と保険適用外について

入れ歯には、健康保険が適用される場合と自由診療となる保険適用外の場合があります。健康保険が適用される入れ歯には、材質やデザインに制限がありますが、「噛む」という入れ歯本来の機能に問題はありません。一方、保険適用外の入れ歯は、自由診療ですので高額ではありますが、金属床など様々な選択肢があり、見た目の美しさだけでなく、使用感がより自分の歯に近くなるなど感覚的な部分も配慮されていますので、使用する人の好みに合わせて作ることができるという利点があります。

入れ歯の種類

レジン床義歯

床(しょう:歯茎に密着する部分)がレジン(プラスチック)製の総入れ歯です。保険適用なので、比較的安く製作でき、修理や調整も容易なのも利点です。顎の部分が厚いのが特徴で、飲み込みにくかったり、話しづらくなったりすることがあります。また、熱が伝わりにくいので、食べ物の温度を感じにくいことがあります。

金属床義歯

床の部分が、金属製の入れ歯です。薄く作れるので、発音がしやすく、違和感も少ないです。また、冷たいものや温かいものの熱感が伝わりやすいので、食事をより楽しむことができます。体との親和性に優れていて適合性が良く、耐久性もあり、汚れが付きにくく、清潔です。ただし、修理は難しく、保険適用でないため、製作費用は高めになります。

なお金属床の種類には、ゴールド床、チタン床、およびコバルトクロム床などがあります。それぞれの特徴は次の通りです。

ゴールド床義歯

体への影響が少ない入れ歯で柔軟性に優れています。腐食しにくく、金属アレルギーの原因になりにくいという特徴もあります。熱伝導性にも優れています。

チタン床義歯

体内に埋め込めるほど安全性の高い金属がチタンです。インプラントにもよく用いられています。薄くて軽く、口の中に長時間入れていても違和感が少なく、疲れにくいという特徴があります。また、汚れが付着しにくいので、耐久性にも優れています。

コバルトクロム床義歯

入れ歯治療に長く用いられてきたコバルトクロム合金は、信用と実績のある金属です。耐久性と快適性に優れており、金属床のなかでは比較的安く作れます。

シリコンの入れ歯

特殊なシリコン樹脂で製作された入れ歯で、金属は一切使用していません。見た目がきれいなのと歯茎へのくっつきが良く、外れにくいので、食事の際に違和感の少ないのが特徴です。また、歯茎に当たる部分がとても軟らかく作られているので、初めて入れ歯を使われる方でも抵抗感がなく、当たって痛むといったことも少ないです。デメリットとしては、汚れが付きやすいので、こまめなお手入れが必要となります。また、一定の厚みが必要となるので、入れ歯自体を薄くつくりたいという方には不向きかも知れません。

ノンクラスプデンチャー(バネの無い入れ歯)

クラスプ(留め金)の無い入れ歯がノンクラスプデンチャーです。材質が半透明なため、口腔内の色と同調します。そのため装着していても目立たず自然で、違和感も少ないです。また、食べものが挟まりにくく、残っている歯に負担を掛けることがありません。金属が使われていないので、金属アレルギーの方も安心です。

マグネットデンチャー(磁石入れ歯)

それぞれ小さいながらも強力な磁石(マグネット)を歯根と義歯に埋め込んで固定します。そのためぴったりと吸着し合うので、いきなり落ちたり、ガタガタ動いたりすることも無く、安定性に優れています。また、バネを使用しないので、見た目が自然です。構造もシンプルなため、装着・取り外しが簡単なのも利点です。

ミリングデンチャー

被せものをした歯に入れ歯を嵌め込むくぼみをつくり、そこに部分入れ歯を嵌め込んで組み木のように合わせる入れ歯です。バネを使わないので、審美性にも優れています。また使用の際は噛む力が一定方向にしか掛からないようにしており、残っている歯への負担を最小限に止めることが可能で、食べ物もよく噛むことができます。残っている歯を大切にしたい方にとっては、最適の治療法でもあります。ただし、被せものをする歯と部分入れ歯を同時に設計する必要があるので、製作の際にかかる費用は高めになります。

那須歯科医院 扇

住所
〒123-0873
東京都足立区扇1丁目21−20 1F
アクセス
日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」
出口2より徒歩1分
電話番号
03-5837-4686
instagram